
名前:今橋さん
年齢・職業:60代・地方公務員
楽器:ギター・アルトサックス
受講歴:6年
長続きしている一番の理由は"気さくな先生のお人柄"でしょうね。毎回のレッスンは、本当に楽しい時間です。
(1)レッスンを始めたきっかけは?
最初はサックスを教えてくれる先生を探していたところ、石川先生がボサノバギターも教授していると知りました。急に興味が湧き、体験レッスンを受けたところ、ボサノバギター特有のコードの響きに一発で魅了されました。
(2)レッスンを始めてみてどうでしたか?
押え方が難しいコードは、(当面の)代え指を教えてくれるなど、私のレベルに合わせて教えて頂いていますので、一歩ずつですが上達していると思います。レパートリーも30曲以上になりました。
(3)これを読んでいる方に一言お願いします♪
楽器を習う理由やレベルは人それぞれですが、石川先生はそれを考えてくれています。また、長続きしている一番の理由は"気さくな先生のお人柄"でしょうね。毎回のレッスンは、本当に楽しい時間です。 また、ボサノバはBGMとしてもよく流れるように、リラックスした曲が多いです。私は"練習しながら自分を癒しているような気分"ですね。
(4)レッスンで楽しいと思うことは?
一番は先生のサックスやフルートとのセッションですね。先生も本気モードになりますので、緊張感ありますが、上手くいったときの達成感は格別です。
(5)レッスンで気に入ってるところは?
毎回時間が足りなくなるのですが、それを補っているのが、スマホでの模範演奏の動画撮影です。このお陰で、左右の手の細かな動かし方や、リズムバリエーションを漏れなく確認できます。 また、レッスンの発表の場が時々ありますが、会場がプロも演奏するライヴハウスやお洒落なカフェ、そして発表会とは言わず "Shu cIass concert"でちょっとカッコイイ!。 友達も誘いやすいですよ。
(6)これからの目標
今までもやってきましたが、友人とまたステージで演奏してみたいですね。また、ボサノバ特有のグルーヴ感を少しずつ身体に染み込ませていきたいです。
(7)その他
先のclass concert に加え、他楽器との合同の飲み会もあり、レッスン生同士の交流がまた素敵です。年代や立場に関係なく"仲間の輪"ができているところが、このclass の魅力です。
体験レッスンはこちらから!